ねこログ

2児のパパ&主夫で外国語講師をしています。趣味の語学学習や子育て、簡単な男の料理、お菓子作り、家事の悩みや工夫、ライフハックなど色々と書いた雑記ブログです。

男の 子育て No. 1 : 【子供がちゃんと好き嫌いなく何でも食べているか不安な場合の対処法】

『OOが嫌いで...』とか、

『食べる量が少なくて...』

『本当にいろいろな種類のおかずをしっかり食べているのか不安...』

などと悩んでいませんか?

 

我が家の悩み:

 我が家には娘が二人いるのですが、私は以前、子供達が好き嫌いがあったり、親として『このくらいは食べて欲しいな〜』と思うほど食べてくれなかったり結構悩みました。読者の皆さんのお子さんは、好き嫌いなくなんでもたくさん食べてくれてますか?

 

 

我が家の解決策:

 そこで私が考えついた方法がこちらです↓

f:id:Serendipia:20180414082504j:plain

(手抜き料理ですんませんm(_ _)m)

 もう、そうされている方もいらっしゃるかもしれませんが、我が家では基本おのおのの分をあらかじめプレートにわけて配膳しています。ちなみに写真の向かって左手が私の分、中央が次女(保育園年長さん、)、そして右手が長女(小学六年生)です。

f:id:Serendipia:20180414083007j:plain

この日のメニュー:

 冷凍の春巻き、枝豆、きゅうりの塩もみ、わかめご飯、そして野菜とお肉たっぷりのスープです。この日はスープに野菜とお肉をたくさん入れて栄養が取れるようにしたので、そのほかのおかずは手抜きさせていただきました。このスープは作るのがとても簡単です。後でこのスープのレシピもアップしますので、ぜひそちらもご覧ください。

 

f:id:Serendipia:20180414083806j:plain

↑食事の様子。ママは普段帰宅が8時過ぎなので、平日は父と娘二人の合計3人で夕ご飯。

 

私の感想:

 子育て中のママはわかるかもしれませんが、平日は仕事に家事に育児に...とやらなければならないことが山ほどあるかと思います。なので、ゆっくり楽しみながら食事をするのも大切だと思うのですが、スピードと質も大切

 以前、我が家の子供達は結構、ダラダラと時間をかけて、おしゃべりをしながら食事をしてました。で、しかもゆっくり食べているのでそんなに食べないうちにお腹がいっぱいになってしまう。 

 さらに器をこのように分けないと、子供達が何をどのくらい食べているのが全くわからない。で、親は残り物がもったいないから、残ったものを全てたいらげる→親はぶくぶく太る!

 そこで、配膳をこのように学校の給食のように変えてみたんです。すると、子供が何をどのくらい食べているのかが一目でわかるので、安心です。食べきれなかったとしても、『あれ!OOに一口も手をつけてないね。一口でいいから食べてみよう!』などとバランスのとれた食事をとらせてあげることができます。

 

一石三鳥:

 さらに、お皿を写真のように区切られているものを使うと、食器洗いも楽だし、プレートの区切られている分(つまり、下の器の場合、おかず3種類)のおかずは作ろうという、料理をするモチベーションにもなるので一石三鳥です(^_^)v

f:id:Serendipia:20180414091128j:plain

 

週末/祝祭日は:

 でも、週末や祝日はおのおのの配膳ではなく、日本式にみんなでお皿をつまみながらゆっくりを家族で和気藹々を食事をします。

 ちなみにこういうタイプのお皿は最寄りのホームセンターなどでも売っていますが、一応アマゾンと楽天のリンクも貼っておきます。もしよかったらこちらからお求めください↓