ねこログ

2児のパパ&主夫で外国語講師をしています。趣味の語学学習や子育て、簡単な男の料理、お菓子作り、家事の悩みや工夫、ライフハックなど色々と書いた雑記ブログです。

小中学校の持久走大会の練習に大活躍:googleマップでランニングコースの距離を測る方法!

『小学校のマラソン大会の練習のために実際の距離を走ってタイムを測定したいけど、家の近所には距離がわかるランニングトラックがない!』

『中学校の持久走大会の練習に、家の近所で実際の距離を走って練習したいけど、どこからどこまでがどのくらいの距離なのかわからない!』

『小学生の子どもの持久走大会の練習に協力して、一緒に家の周りを走ってあげたい。でも、家の前から出て、どのルートを通れば学校の持久走大会と同じくらいの距離になるのか知りたい!』

などと、小中学校のマラソン大会や持久走大会の練習の距離測定のことで悩んでいませんか?

 

私がAmazonKindle出版している4コマ漫画風のショートストーリーブック『アンジーと2匹の猫』より

 ↑ちょっと私事で恐縮ですが、アマゾンで小説や4コマ漫画風のショートストーリーをKindle本出版しています。Kindle Unlimitedで全部無料で見れますし、時々¥0キャンペーンもやってますので、ぜひダウンロードして読んでいただければありがたいです。

 

googleマップを使った任意のルートの距離の測定方法:

 さて、本題に戻りましょう。今日は、googleマップを使って、ランニングコースの距離の測定方法やA地点からB地点まで自分で通りたいルートでの距離の測定の方法をご紹介したいと思います。

 

体験談:

 私は小学5年生の娘がいるのですが、小学4年生の時から持久走大会の練習を一緒にしています。しかし、持久走大会のための練習を始めた当初は、『家から出発してどのくらいで1キロ(学校の持久走大会で実際に走る距離)になるのだろう?』と距離が分からず、スマートフォンを持って、家の近所を走り回って、一生懸命スマホで距離を測りながらランニングの練習ルートを決めま記憶があります。

 

 家の前から出発して、近所を一周してちょうど1キロになるルートを知りたかったんです。ただ、私一人でランニングをするのであれば、多少車の通りが多くても全然構いません。しかし、娘の持久走大会の練習なので、安全な1キロメートルをノンストップで走り切りたかったんです。なので、条件は:

①ルート上に信号機がない道

②車の通りの少なく比較的安全な道

③なるべく直線ルート(曲がりくねりが多いと、走り方によって距離が変わってしまいタイムにムラが出てしまうので)

と言うコースを求めていました。そこで、数日間かけてスマホを片手に色々なルートを私が実際に走って、やっとちょうど1キロになるルートを見つけたのを覚えています。

 

googleマップやインターネットで簡単に解決できた!

 でも、実はgoogleマップで簡単にルートの距離が測定できるんでね!早く知りたかった〜。と言う訳で、今日は、やり方は簡単です。

 

ステップ①

 私の知る限り、スマホではなく、PCのブラウザでgoogleマップにアクセスする必要があるみたいです。

 

ステップ②

 出発地点を決めたらそこにカーソルを置き、右クリックをします。すると次の様なメニューが画面に出てきます。↓

グーグルマップでジョギングコースなどの距離を測定する方法①

ステップ③

 右クリックで出てきたメニューの一番下にある『距離を測定』をクリックします。すると上記ステップ②でカーソルを置いた出発地点に下のスクリーンショットの様に、スタート地点に⚪︎が現れます。

グーグルマップでジョギングコースなどの距離を測定する方法②

ステップ④

 そして自分の通りたいルート上の曲がりコーナーごとに左クリックで⚪︎を追加していきます↓

グーグルマップでジョギングコースなどの距離を測定する方法③

 

グーグルマップでジョギングコースなどの距離を測定する方法④

ステップ⑤

 もし『ああ、やっぱりここじゃなくて、こっちの道を通りたいな』と言う箇所があったら、その曲がり角にある⚪︎をグーグルマップ上でマウスの左ボタンを抑えながらドラッグして移動します。すると、ランニングコースに変更を加えることもできます。↓

グーグルマップでジョギングコースなどの距離を測定する方法⑤

 

まとめ:

 この様に、ブラウザ上のグーグルマップを使えば、簡単にジョギングで走るコースの距離を測定することができます。

 

 この様な方法で、家の近所で安全なランニングルート探し&距離測定ができます。『もうすぐ娘の、息子の小学校のマラソン大会があるから、練習に付き合ってあげたい』と言う世のパパ&ママ、このページが参考になれば幸いです。今日も最後までお付き合いどうもありがとうございました。