ねこログ

2児のパパ&主夫で外国語講師をしています。趣味の語学学習や子育て、簡単な男の料理、お菓子作り、家事の悩みや工夫、ライフハックなど色々と書いた雑記ブログです。

子供の歯の矯正治療:初診から診断(今後の治療内容や費用の説明)

こどもの歯並びが悪くて、心配!

歯の矯正をしてあげた方がいいのかしら?

歯の矯正って費用はどのくらいかかるのだろう?

子供の歯の矯正って、期間はどこくらいかかるんだろう...

などと不安ではありませんか?

 

 実は私には2人の娘がいるのですが、次女の歯並びが以前からあまりよくなく、心配でした。年齢はもうすぐ7歳、新小学一年生です。結局、歯の矯正の専門医の先生にお世話になることになりました。私の身の回りでは、歯の矯正をした経験のある人がいないので、歯の矯正なんて何がなんだか全くもってわかりません。そこで、私みたいに小さなお子様をお持ちのパパやママに少しでも参考にしていただければと思い、私の次女の歯科矯正に関してこれから綴っていこうと思います。

 

 先日、歯の矯正の専門の先生のところで、次女の歯の診察を終えて帰ってきたのですが、その日は1日中、ガックリしてしまいました。

f:id:Serendipia:20190304213626p:plain

 費用のこととか、食事の栄養バランスこととか、日常の姿勢のこととか、治療期間や頻度に関することとか、診察時間外に個人で行うトレーニンのこととか...『歯医者さんに行って、治療してもらって、はい終わり』というわけにはいかない様なんです。これから治療をしていく子供自身も大変だと思いますが、親も一緒に頑張らなければならない様です。まあ、前向きに考えると、今までの生活・食習慣を家族みんなで変えていく、いい機会だと思って前向きに向き合っていこうと思ってます。

 

 というわけで、幼児のお子様、小学生のお子様をお持ちのお父さんやお母さんで、お子さんの歯並びのことで悩んでいらっしゃる方がいらっしゃいましたら、参考にしていただければ幸いです。

 

2019年1月中旬

 定期検診のため、近所の歯医者さんに行ってきたときのことです。かかりつけの歯医者さんに:

『これはもしかしたら、歯の矯正の専門医に診てもらった方がいいかもしれませんね~』

というアドバイスを受けました。

 

 そちらの歯医者さんは、歯の矯正は行なっていないんです。で、その日、帰宅後にすぐにネットで最寄りの歯医者さんで、矯正をやってくれるところを探してみました。検索したキーワードは『(私の住んでいる町名) 歯科 矯正』と入力。すると、意外にも結構な件数の歯医者さんが検索エンジンにヒット!ヒットした歯医者さんのホームページを何件か訪れて、良さそうな歯医者さんに電話をして、診察の予約をしてみることにしました。

 

2019年2月初旬:初診相談 (1回目の受診)

 予約をしておいた矯正専門医のところに行き、初めての診察をしてもらいました。歯のレントゲン撮影を行い、専門医の先生からも『やはり矯正を行って行った方がいいですね〜』とのアドバイスをいただきました。そのときに、今後の流れなどについてパンフレットをもらい、説明を受けました。

 

 いただいたパンフレットには、大雑把に見積もっても、合計で40万円以上かかる感じだったのですが、その場で、そこの歯医者さんにお願いしようと決めました。決め手になったのは:

 ①当然娘の健康のため

 ②歯医者さんの印象が良かったため

です。歯医者さんの方からも、『費用とか、治療に必要な期間とか、色々とかかりますので、ご家族の方とじっくりとご相談してご検討ください。』と言ってくれて、安心感を持てました。


 また、初診相談の診察費は健康保険と子育て支援医療費受給資格証で完全にカバーできました。当初、かかりつけの歯医者さんからは、『歯の矯正は、初診相談を受けるだけでも保険でカバーできない可能性がありますよ』と聞いていたので、念のためお財布には福沢諭吉さま(1万円札)を数枚入れておいたのですが、出ていくことはありませんでした。

 

2019年2月中旬:矯正検査 (2回目の受診)

 45分間程度の検査を行いました。どの様な検査かというと:
   -口の中や顔の写真撮影、
   -顎(あご)や頭のレントゲン撮影、
   -石膏みたいなやつの歯の型作り、
   -立った状態の体の歪みチェック、
   -足の裏にかかる圧力やバランスのチェック
などでした。

 

 また、この日の受診では、食習慣のチェックシートも提出して来ました。初診のときに、『2回目の来院の時までに書いてきてくださいね〜。これから治療をしていくにあたって、とても重要な参考資料になりますので、なるべく詳しく書いて来てください!』と言って渡された、チェックシートです。

 そこには、5年前から現在に至るまでの身長や体重の推移、何をどのくらいの頻度で食べるかのチェックリスト、2回目の受診直近3日間分の食事の献立や食事の時間、間食などについても結構細かく記入する様指示されていました。

 

 そのチェック項目の中には素人からすると『歯の矯正治療に関係あるのかな〜』と思う様な内容もあったのですが、当然、関係あるから聞いているんですよね。こともあろうに、私はなんと資料を提出する様に言われていたことをすっかり忘れてしまっていたんです。なので、娘が検査を受けている間に、待合室で母子手帳を見たり、家内に電話で質問したりと、大慌てでどうにか記入しました。

 

 2回目の受診では使わなかったのですが、3回目の受診の時にこれらの資料を使って説明を受けたんです。その時に初めてチェック項目がいかに重要だったか知りました。もうちょっと丁寧に書いておけば良かったかな...と後になって少し後悔しております。

 

 2回目の受診(矯正検査)では健康保険も子育て支援医療費受給資格証も使えませんでした。=この日の費用は¥32,400で、全額負担でした。

 

2019年3月初旬:診断 (3回目の受診)

 この日は歯の検査でも治療でもありませんでした。前回の矯正検査の結果の説明、そしてそのデータをもとに、今後どのような治療が必要かなどの説明を受けたんです。当初は歯の治療の説明だけかと思っていたのですが、食習慣や普段の姿勢の話、さらに、説明は筋トレなどにも及んだんです。『歯の治療で筋トレですか!!!』って、びっくりしましたよ。


 まだ育ち盛りの子供の歯並びは、日常の生活スタイルや食習慣、体の筋肉のつき方などによって大きく左右される様ですね。この時になって初めて理解できました、『2回目の来院の時までに絶対に記入して持って来てください!』って言われていたチェックリストが、いかに大事なものだったのかということを。歯医者さんとしては、それぞれの患者さんに適切な治療を施すためには、把握しておく必要があるのでしょう。歯医者さん、笑顔で辛抱強く対応してくれてありがとう!

 

かなりガックリして帰宅:

 今後かかる費用や治療期間の話の他に、日常生活で改善していくべきポイントなどもご指摘いただきました。この日は実はかなりガックリして帰宅の途についたのです。というのも、私としては子育てや家事、料理などを結構工夫しながら一生懸命やっていたつもりだったのですが、主夫としてはまだ満点ではなかった様です。歯医者さんからいただいたご指摘には、

  ①おやつに甘いものが多すぎる

f:id:Serendipia:20190304185618p:plain


  ②食事の栄養バランスが偏っていて、タンパク質が足りていない

f:id:Serendipia:20190304185639p:plain


とのご指摘を受けたました。ショックといえばショックでしたが、まあ、自分にはそれだけまだ主夫として成長できる伸び代(のびしろ)があるということですね。前向きに受け止めたいと思います。

 

 なぜだったか忘れてしまいましたが、歯医者さんから『オメガ・スリー』という油を娘に与える様アドバイスを受けました。アマゾンでサプリになっているものを見つけたので、とりあえずすぐに注文したのですが、次回また歯医者さんに行った時に、サプリでもいいのか、それとも自然食品で取り入れた方がいいのか、確認してみる予定です。ちなみにこれです↓一応興味のある方のためにアマゾンの商品リンクを貼っておきます。

サラダ油、ごま油、バター、ココナツオイル、亜麻仁油(あまにゆ/あまにあぶら)、荏胡麻油(えごまあぶら)などに含まれる成分の様です。

 

今後かかる費用に関して:

 読者の皆さまは、もしかするとここが一番気になるところかもしれませんが、今後の治療の費用は:

まず

1期治療(4年間ぐらい)の矯正施術料金¥400,000(40万円)+消費税

に、

月に1度、処置料&観察料が¥5,000+消費制

半年に1度、経過撮影料¥3,000+消費税

そして

年に1度のパントモ・セファロ撮影料¥15,000+消費税

というものがかかってくるそうです。 

 この時も、歯医者さんは『奥様とよくご相談なさって連絡ください。』と言っいただいたのですが、早速来週から本格的治療に移る予約をして帰ってまいりました。

 

追記:第1期治療の40万円というのは、4年間全体でかかる料金です。ただし、私たちが通うことになった歯医者さんでは、支払いは治療開始から始めの1年以内に全額に支払うこととなっています。

 

お役立ち情報:

 と言うわけで、我が家では歯列矯正の治療中ということもあり、子供が虫歯にならないように普段以上に気をつけています。そこでお勧めしたいのが『ロッテ しまじろう キシリトールタブレット(グレープ、イチゴ)30g ×10袋

 似た商品がたくさんあるのですが、私が知る限り類似品の中で『キシリトール100%』はこれだけ。しかもロッテの商品なので安心。歯磨きをした後に毎日これを与えて、虫歯予防をしています。グレープ味とイチゴ味があり、子供も喜んで食べてます...というか、子供の方から欲しがってきます。

 アマゾンのリンクを貼っておきましたので、ご興味があったら一度試してみてください。

 

最後に:

 というわけで、今後4年間ほど、我が家の次女は歯並びの治療が続く様です。ですので、我が家の様にお子様の歯並びのことで、歯の矯正を検討されている方の参考に少しでもなればと思い、娘の歯の矯正の記録をここで公開させていただこうと思います。

 

 私のブログは雑記ブログなので、子育て、DIY、男の料理のレシピ、語学学習など様々な題材をテーマとして書かせていただいております。よろしかったら購読の登録をぜひ宜しくお願いします。

 

 最後まで読んでいただきましてありがとうございました。次回に続く↓

子供の歯の矯正治療:治療開始4回目の受診(矯正をする準備を歯に施す) - ねこログ